ジャンクのLet’sNOTE CF-S10分解日記(DVDドライブの不良)

ノートパソコン(Let’s NOTE)のジャンクを分解・清掃・交換・修理→再生させる作業の日記です。

今回の作業PCは【レッツノートCF-S10】のDVDドライブ不良です。

※このページにある写真は、クリックで大きな画像を表示します(別窓)。

今回のLet’s Note S10の状態

知人経由で、レッツノートのDVDドライブ交換を頼まれました。

不良箇所を探すまでもなく、部品交換だけなので簡単そうです。

ドライブ交換を・・と言われていますが、とりあえずパソコンの状態確認をします。
まずはBIOS画面のチェックです。

すると…光学ドライブの電源が《オフ》になっていました。
これでは、DVDドライブが動くはずないですね。

ジャンクノートPCで光学ドライブ電源がオフになってるケース

CF-S9やCF-S10などDVDドライブがついてる機種で、わざわざBIOSをいじってまで光学ドライブの電源をオフにするなんて…と思いますよね。

光学ドライブの電源をオフにしているのは、DVDから起動させない為でしょう。
どこかの会社で使っていた物をまとめて処分したケースなどで、ドライブ電源のオフ設定の中古PCをたまに見かけます。

ショップまわりをしてると、たまに同じ機種の中古パソコンが一度に大量に入ってきている時などがありますよね?
そういう時はBIOSで光学ドライブ電源をオフにしていたり、BIOSロックがかかっていることがあります。

オークションなら同一業者(アカウント)で同じ機種の中古PCをいくつも出品していたりとかですね。

ジャンクPCでDVDドライブが動かない場合は、BIOS画面で、光学ドライブ電源の設定を確認した方が良いです。

BIOS画面の光学ドライブ電源がオフになっているだけなのに「DVDドライブが壊れた!!」と思うケースはよくあります。

レッツノートS9のドライブが自動開閉しなくなった時は? 』のページで、BIOSでのドライブ設定方法があるので参考にして下さい。

CF-S10のDVDドライブを交換する場合

今回は、BIOSの設定変更だけで済みましたが、ドライブの交換方法も書いておきます。

と言っても、中まで開けるだけで、交換自体は特に難しいことはないです。

CF-S10の分解方法は、CF-S10と同じです。
ノートパソコン Let’sNOTE CF-S9の分解(図解) 』を参考にして下さい。

ドライブ部分(黄色い線で囲んであるところ)の交換だけです。

ピンクの印のケーブルをはずしてドライブケーブルごと取り換えるか、黒いテープの下からドライブケーブル(青い線)を外すかします。

ドライブ部分を取り替えて、ケーブルを挿し直せば、交換完了です。

上の写真は、ケーブルはつないだまま、ドライブ部分だけ持ち上げたところです。

レッツノートのDVDドライブは、上に乗っているだけです。
交換時は、丸い突起物のところとDVDドライブ裏の穴を合わせて載せます。