《動画》acerのノートパソコンAspire1410の分解と清掃、組み立て

ジャンクのノートパソコン(acer aspire1410)を入手したので、分解してみます。

  • acer「Aspire1410」のHDD/SSDを換装したい
  • acer「Aspire1410」のメモリを交換・増設したい
  • acer「Aspire1410」の内部を掃除したい
  • acer「Aspire1410」を分解したい

などの方に役立つ情報です。

【acer】ノートパソコンAspire1410の分解を画像で解説

メモリ、HDD/SSDの交換なら分解の必要はありません。
フタを開けるだけなので、初心者でもカンタンだと思います

▼【acer】Aspire1410底面のネジ図

ピンク色の印は、底面のカバーを外すために開けるネジです。
青い印は、HDD/SSDの交換の時に開けるネジです。
HDD/SSDのフタの爪は右側にあります。
緑色の印は、メモリ交換の時に開けるネジです。
メモリのフタの爪は下側にあります。

▼【acer】Aspire1410のHDD/SSD交換

底面の左側にあるフタを外すと、HDD/SSDの交換ができます。
ピンク色の印がHDD/SSDケーブルの差込口です。
ここへケーブルを挿したら、HDD/SSDをはめるだけです。

▼【acer】Aspire1410のメモリ交換

底面の右側のフタを外すとメモリ交換ができます。
上の写真では、左スロットが空いていて、右側のスロットにはメモリが刺さってる状態です。
メモリを外す時は両側のレバー(ピンク色の印)を押し開きます。

▼【acer】Aspire1410キーボードの爪の位置

底面のカバーを外したらひっくり返して、キーボードを取ります。
キーボードには6箇所爪があります。
まず、上辺の4箇所(ピンク色の印)の爪を押し上げながら、キーボードを浮かせます。

4箇所の爪が外れたら、両サイドの爪(緑色の印)から丁寧に外します。
こっちは固い爪なので、キーボードをずらす感じにすると取りやすいです。

ただし、一気にキーボードを外さないで下さい。
裏でキーボードケーブルがつながっています。

▼【acer】Aspire1410のキーボードケーブル

寝ている黒いレバー部分を起こすと、キーボードケーブルが外れます。
キーボードケーブルを外したら、キーボードをどけて大丈夫です。

▼【acer】Aspire1410のキーボード下

Aspire1410を分解するには、キーボード下のネジも外しましょう。
ピンク色の印が外したネジです。

目に見えるネジを全部外せばOK。
明らかに関係ない極小サイズのネジは放置しましょう。

ネジを外すとトップカバーを外すことができます。
すき間からヘラを差し込んで少しずつ浮かせていきます。
ヒンジ上(最上部の両端)あたりは丁寧に持ち上げて下さい。

▼【acer】Aspire1410のマザーボード

Aspire1410のトップカバーを外したところです。

マザーボードを本体から外す場合は、ケーブルやコネクタ、ネジを外します。
赤い印がマザーボードを固定してるネジです。左から2番目が空ですが、おそらくここにもネジがあったと思われます。

あとは見えているケーブル(ピンク色の印)、それに裏側でつながってる電源ケーブルと無線LANケーブル(青い印)も外します。

【acer】ノートパソコンAspire1410の分解を動画で解説

分解してマザーボードを外し、ファンを掃除してから、元通りに組立て直す作業を動画で紹介します。
2倍速の動画(21分44秒)です。
作業内容を書いておきますので、必要な場所だけ見て下さい。

✪ 動画の作業内容
(0分0秒)ノートパソコンをひっくり返して、バッテリーを外す
(0分15秒)底面のネジを外す
(2分35秒)キーボードの爪を浮かせて、キーボードを外す
(3分37秒)キーボードケーブルを外す
(3分53秒)キーボード下のネジを外す
(5分4秒)タッチパッドケーブル(中央の小さい方)を外す
(5分7秒)トップカバーを外す
(5分43秒)マザーボードを本体から外す作業は動画で確認できます
ネジの箇所に印をつけています(ジャンクのため、本来4本あるネジが1本ありませんでした)
それからマザーボードにつながってるケーブルをすべて外します。
(8分6秒)マザボードの裏側でつながってるケーブルを外さないと、マザーボードが剥がせないので、ひっくり返して外します。
HDD/SSDケーブル(ページ最初の写真でピンクの印がついてない小さい方)
無線LANケーブル(メモリ下にある白と黒の細いケーブル)
(9分2秒)マザーボード裏でつながってる電源ケーブルを抜き、表に戻ってモニターケーブルも外します。
モニターケーブルの外し方が分からず悩んでますが、とくレバー的なものはなく、引き抜くだけでした。
(9分45秒)マザーボードを取り出して、ファンの掃除をする
(10分45秒)冷却装置を外すのは面倒なので、ファンの片側だけ開けて中を掃除しました。
ファンのフタにあるネジを外して、側面にある爪を2箇所外すとファンのフタが開きます。
(15分55秒)分解した中身を元のように組み立てます。

動画URL https://youtu.be/agLS2InPvxw

最初に状態確認したときは起動すると異音がしたのですが、マザーボードをひっくり返して掃除したところ異音は消えたので、ubuntu serverを入れることにしました。

レッツノートNX2の分解に役立つ道具