Let’sNOTE CF-S9の液晶モニターを交換する手順(図解)

ノートパソコン(Let’s NOTE CF-S9)モニター部分を分解して、液晶を交換する手順を写真つきで解説します。

  • 液晶が割れた(><)
  • 液晶画面の色合いが薄くて見にくくなった
  • 液晶に色ムラを感じる

パソコン本体は何も問題ないが液晶に不具合がある場合、液晶だけ交換できます。

※このページにある写真は、クリックで大きな画像を表示します(別窓)。

Let’s Note S9のモニターを交換しよう♪

レッツノートS9のファン掃除で役立つのは以下の道具です。

レッツノートのS9はパソコンン本体側は開けず、マザーボードもいじらず、液晶(モニター画面)だけ交換可能です。
まず液晶周りの枠を分解していきます。

▼モニター枠を外すために上枠のゴムを外す【Let’s NOTE S9】

モニターフレーム上部にある4箇所のゴムを剥がします。

▼ヘラを使ってゴムを剥がす【Let’s NOTE S9】

ゴム部分はシールでしっかり貼ってあります。
上図では、IFIXITのセットに入ってる両面ヘラを使っています。
これはヘラの先が薄くて丈夫だし、先端が小さいのでキレイに剥がせます。

▼ゴムを外すとネジが出てくる【Let’s NOTE S9】

ゴム部分をはずすと、ネジが出てきます。
これを4つとも外します。

▼ひんじ部分のネジも外す【Let’s NOTE S9】

ヒンジ部分のネジと直ぐ上のモニター側部のネジも外します。
左右両側にあるので、両側とも外します。

▼ヒンジ部分のカバーも外す【Let’s NOTE S9】

ネジを外したら、ヒンジ部分を覆っているカバーも外します。
緑色の線は、プラスチックのヒンジ部カバーがあったところです。

ヒンジのカバーを外すと、綿埃などが詰まっています。
エアダスターを吹き付けて、ついでにキレイにしておきましょう。

▼モニター側面の枠を外す【Let’s NOTE S9】

モニターの枠を外します。
天板側とモニター枠は、爪で引っかかるようになっています。

モニター枠は非常に軽い素材でできているので、力任せに外そうとするとヒビが入ったり割れてしまいます。
ヘラなどで爪をひとつずつ丁寧に外して行きましょう。
上図ではIFIXITのセットに入ってる三角のヘラを使っています。
レッツノートのモニター枠を外すのに便利です。

▼モニター枠側部の爪【Let’s NOTE S9】

モニター枠の爪は、左右両側に4個ずつあります。
位置は写真の通りです。
だいたい等間隔ですね。

▼モニター枠を外したところ【Let’s NOTE S9】

モニター枠を外したところです。
上図の左が外したモニター枠です。
オレンジ色の線の辺りにシールがあります。
(液晶最下部の中央辺り)
爪を全部外しても、液晶下部とモニター枠が張り付いていますが、これはシールがあるためです。
シール部分は、ヘラなどで丁寧に剥がします。

▼モニターケーブルを外す【Let’s NOTE S9】

液晶下部の左右の角から本体(ヒンジ)にテープが伸びてしっかり貼り付けてあるので、これも剥がします。

液晶下部にモニターケーブルの接続箇所があります。
防水シールと繊維っぽいシールを剥がすとケーブルを抜くことができます。

モニターケーブルを別のモニター(または新しいモニター)に差し替えます。
あとは元通りに戻して、画面表示されればOK!

慣れないとはめにくいと思いますが、モニター枠を戻すコツは、モニター枠下部にある爪を先にはめることです。
(モニター枠下部にも天板を引っかける爪がある)

液晶モニターの交換で使った道具の紹介

このページで使ったノートパソコンの分解・清掃に役立つ道具類を紹介します。



左から、
ベッセルの+00のドライバー
先曲がりのピンセット
iFixitのセットに入ってる三角ヘラ


掃除機のアタッチメント・ノズル